激辛と謳ってる物ほど信用出来ない鞭男です。
Choッスー!
そんな物ほどあまり辛く無い。
トイレを借りるため、セブンに寄ったら気になる物を発見。
その名も、北極ブラック・黒い激辛味噌!!
どうやら蒙古シリーズの新作が出た模様。早速激辛キター!
基本的に即席系の蒙古シリーズは不味いから、期待せずに買ってみたらこれが意外にも
美味しかった。
って事で、「北極やさい辛さ4倍」を常食する味覚崩壊した鞭男がレビュっちゃうよー!
ちなみに鞭男の舌では激辛とは感じませんでした。
まっ、確かに辛いと認識出来る程度。
普段から北極を食す人間からしてみれば、全然辛く無い。むしろ物足りないレベル。
この北極ブラックの旨味ポイントは、風味とコクにある。

蒙古タンメン中本:北極ブラック・黒い激辛味噌とは

過去に同商品が一部の実店舗で販売されていたらしい。
鞭男は遭遇出来なかったなぁ〜。

端的にこの商品を説明すると、麻油(マーユ)が加えられた北極ラーメン。
※麻油とは焦がしニンニク油。

なので麻油が1袋付いてきます。
辛みが強いので注意してお召し上がり下さいってよ!
俺はこの文言によって、どれだけ期待値を上げられて来た事か・・・

上面には黄色背景に赤文字っていう、危険をお知らせする警告文。
はいはい。辛いんですね。楽しみですねw

アァー!白根パイセン!!
お久しブリっす!今日も凛々しいっすね!

開封してみた。

麻油入れる前から既に黒いw
スープの粉末まで黒くしている徹底ぶり。

湯を入れると焦がしニンニクの香りがムッと広がり、なんだか美味しそうな気配。

麻油を上蓋で温めて熱湯5分。
鞭男は固めが好きだから3分待機。

蒙古タンメン中本「北極ブラック・黒い激辛味噌」:実食

完成したのでまずは麺をかき混ぜる。

そして麻油を注入。
黒い!黒いぞ!

旨辛味噌と似たような太麺。
それでは頂きます!

焦がしニンニクの風味とコクが意外にも広がり、これが結構美味しいw
辛みは激辛って訳じゃないけど、確認は出来る程度。
麻油入れたら辛みが中和するのは当然だけどね。
そして見た目に反して味は薄く、味噌感も少ない。
鞭男は濃い目が好きだけど、風味とコクがあるからか、物足りない感じがしつつ満足してしまう。
絶妙な味付けだw
麺は温めを3分にしたからか、コシが出て適度にモチモチして問題無し。
流石に実店舗並とは行かないけど、良く真似ていると思う。

具材にもちゃんとニンニクが入っているから、麻油と合わさる事でしっかりした風味を表現出来るのだろう。
いつもはコクや辛みが物足りなくてアレンジするんだけど

今回は何もせず完食出来た。自分でもビックリしますたw

まとめ:蒙古タンメン中本「北極ブラック・黒い激辛味噌」中本通が食べてみます

久々に食える即席麺と出会いました。
激辛フリークの皆さんはコレに辛みを求めてはいけません。
風味とコクを求めれば、意外と美味しさを感じれるかと思う。
なのでまとめると、辛くは無いが即席麺としては上出来な部類。
以上、「蒙古タンメン中本「北極ブラック・黒い激辛味噌」中本通が食べてみます」でした!
アディオス!
