年を重ねるごとにヘアワックスを使うのが億劫になってきた鞭男です。
Choッスー!
そんな鞭男も、唯一使い続けているヘアワックスがある。
その名もウェーボのデザインキューブ。
デザインキューブと出会うまでは、色々なヘアワックスを試していたけど、使い始めてからはこれ一筋。
何故このヘアワックスに鞭男が惹かれるのか。
デザインキューブの優れた点を列挙していきたいと思うぜ!
目次
【ヘアワックス】おすすめのウェーボデザインキューブとは
![]()
・個性を演出する豊富なツヤのバリエーション。
・セット力と質感をインデックス化。
・デザインに最適なアイテムチョイスがスムーズ。
・卵殻膜(保湿成分)
ウェーボは、ヘアケア中心のスタイリング剤を発売している美容メーカー「デミ コスメティクス」の高性能ワックスだ。
同製品は10種類と豊富に揃えられ、老若男女問わずどんな髪質にも合わす事が出来る。
ほのかに香る青リンゴの匂いも非常に心地よく、まるでコロンを付けているかのよう。
結論から言うと、このワックス使えば大抵のヘアスタイルはカバー出来る。
もうワックス選びに悩まなくて良いって事だ。
【ヘアワックス】おすすめのウェーボデザインキューブの優れた点:持続力が強い

鞭男が惹かれ続ける一番の理由はコレ。
ジェル系以外は朝付けると、大体3~4時間でスタイルをキープ出来なくなる。
キープ出来ないとどうなるか。
以下に鞭男の例をご紹介しよう。
①束感などが無くなり重力に負けてペッタンコ。
→朝の忙しい時間帯に頑張って髪型作ったのに!やってらんねーよ!
②しっかりと分け目を揃えたのに、崩れてバーコード。
→誰か僕をスキャンして下さい。
こうなると何の為にワックスを塗ってるかわからない。
そんなワックスの効力落ちを防ぐため、鞭男はケープなどのヘアスプレーを仕上げに使っていた。
確かに持続力は増すが、ガチガチになって再セットがしずらいのだ。
いくら固めても、時間の経過や風などの外的要因によって髪は乱れて行く。
これだとトイレに行った時など、洗面所でササっと整える事が難しい。
しかし上記の問題は、ヘアスプレーなどを使用せずとも解決する事が出来る。
そう、デザインキューブならね。
持続時間だけで言えば他のワックスと同じくデザインキューブも3~4時間ぐらい。
しかし再セットした時、髪型を作った初期状態に限りなく近づく。
勿論塗り直す事は無く、乾いた手でもう一度作るだけ。
デザインキューブを使い始めると、ワックスやヘアスプレーを重ね塗りしなくても済むようになり、何より身だしなみの時間を短縮出来るようになるぞ。
【ヘアワックス】おすすめのウェーボデザインキューブの優れた点:伸びが良いので馴染むのも早い

ワックスは付けた時より、時間が経過した時の方が髪に馴染んで良い状態になる。
馴染むとは付けた部分に対し、成分である油性がまんべんなく行き届いた状態の事だ。
すなわち伸びが良いと、成分である油性を初めから髪にいきわたらせる事が出来る。
デザインキューブは伸びが良いから、作成時から馴染んだ雰囲気を作れるんだ。
これはデザインキューブ全銘柄に共通する。
恐らく持続力が良い事も、伸びの良さが関係しているのかもしれない。
【ヘアワックス】おすすめのウェーボデザインキューブの付け方

鞭男は以前、美容師にワックスの付け方を教えて貰った事がある。
現在もこの方法でウェーボのワックスを付けています。
王道の付け方であるが、念のため紹介しておこう。
①手の平に10円玉程度のワックスを乗せる。
②ワックスを両手で手の平に伸ばす。目安としてはワックスの色が透明になるまで。
③髪全体にまんべんなく揉み込む。
④上記を髪の長さによって微調整し、2~3回繰返す。
⑤ワックスが髪全体に揉み込まれた事を確認し、髪型を作り始める。
肝心なのは髪型を作り始める前に、ワックスを髪全体に馴染ませること。
馴染ませる事は下地作りだ。
そうする事で髪型を作りやすくなる。
鞭男は④番までを約3回繰り返し、しっかり馴染ませてから全体を作り込んで行く。
初めの内は時間がかかるかもしれないが、慣れると2~3分で終わるようになるぞ。
塗りすぎないのも逆に問題で、再セットしずらくなるので注意が必要。
まとめ:【ヘアワックス】おすすめはウェーボのデザインキューブ!もうワックス選びには迷わない!

デザインキューブは持続力が強く、伸びも良く非常に馴染みやすい。
以前はごく一部の薬局か、ネットショップでしかデザインキューブを購入できなかったが、現在では販売経路が拡大したのか様々な場所で目にするようになった。
最近だと、ドンキホーテにも売っていたしね。
Amazonや楽天でも販売しているので、気になった方は是非使ってみてくれ。
以上、「【ヘアワックス】おすすめはウェーボのデザインキューブ!もうワックス選びには迷わない!」でした!
アディオス!